Lesson1:基礎知識 | Lesson2:SeedFile | Lesson3:メッセージ | Lesson4:画像(1) |
Lesson5:画像(2) | Lesson6:Rectangle | Lesson7:背景色 | Lesson8:BGM |
Lesson9:SMAF生成 | Lesson10:携帯へ送信 | HELP |
Lesson3〜8 の手順に従い設定したコンテンツデータを使って、SMAFファイルを生成します。
!注意!
SMAF Maker では、設定したパラメタを保存することはできません。
必ずSMAFファイル を生成してから、アプリケーションを終了するようにしてください。
1)最初に、サンプルシードファイルを開いてください。
SMAF Maker を起動し、[ファイル]-[シードファイルを開く]メニューから、2コマ絵本.sdmx を開きます。
2)[ファイル]->[SMAF生成]メニューの選択、もしくはボタンをクリックすると
[コンテンツ情報]ダイアログが表示されるので、必要に応じてチェックを外してください。
必要な設定をして[OK]ボタンをクリックします。
3)[ファイルの保存]ダイアログで生成するSMAFファイルの名称と保存先を指定します。
SMAF Maker は、SMAF 生成時に、ファイルサイズ及び画像サイズが適正かどうかをチェックします。
[ファイルサイズ]
SMAF Maker で作成できる SMAF の最大ファイルサイズは 約64kbyte で、これを超える場合にはエラーとなります。
その場合には、演奏系SMAFファイルおよび画像ファイルの大きさを変更してください。
[画像サイズ]
縦横サイズが小さすぎる画像が利用されていると SMAF ファイルに出力できない場合があります。
その場合には、適正な大きさの画像ファイルに差し替えてください。
4)SMAFが生成されました。
確認ダイアログ上にファイルサイズが表示されるので、再生しようとしている端末へ転送可能かどうかを確認してください。
Copyright(C) 2001 YAMAHA Corporation. All Rights Reserved.