概要 | 基本操作 | リファレンス | TUTORIAL |
「オブジェクトリスト」ダイアログ
SMAF Maker で使うイメージやビットマップを好みのイメージファイルに差し替えることができます。
オブジェクトリスト
開いているシードファイルで選択しているオブジェクトが一覧表示されます。
変更ボタン
リストで選択しているオブジェクトに別のファイルを指定するためのダイアログが表示されます。
OKボタン
変更内容を登録します。
「オーディオデバイスの選択」ダイアログ
エミュレータ再生時に楽曲データを送信するオーディオデバイスを指定します。
出力オデバイス名はレジストリに保存されるため、一度設定すれば
次回起動時からは同じデバイスが自動的に選択されます。
出力デバイス選択コンボボックス
オーディオデバイスを指定します。
OKボタン
変更内容を登録して、ダイアログを閉じます。
キャンセルボタン
変更内容を登録しないで、ダイアログを閉じます。
「端末情報」ダイアログ
ターミナルウインドウ上の端末サイズを、自分の使っている端末に合わせて変更することができます。
設定内容は、保存したり読み込んだりすることができます。
端末名称テキストボックス
端末を識別する名称を入力します。
保存ボタン
端末情報をファイルへ保存します。
読み込みボタン
保存してある端末情報を読み込みます。
OKボタン
変更内容を登録して、ダイアログを閉じます。
キャンセルボタン
変更内容を登録しないで、ダイアログを閉じます。
Copyright(C) 2001 YAMAHA Corporation. All Rights Reserved.